
40をすぎると、体重だけではなく体型が変化してしまうため、見た目年齢にも差が広がる年頃でもあります😰
そろそろ本腰でメタボ対策しないと…😞
しかし、なぜ生活習慣は変わっていないのに、体型までも変わってしまうのでしょうか💦
それは食べ過ぎや運動不足など、単純な原因だけではないのです😲
このページでは、40代の方が選ぶ人気のダイエットサプリや、40から太りやすくなる原因を紹介します✋
40代の方に人気のダイエットサプリ
① シボヘール
シボヘールは、お腹の脂肪を減らす効果が確認されている「機能性表示食品」です🔥
そのデータによると、わずか12週間足らずでお腹の脂肪が平均で約20cmも減少したという結果が出ています。
脂肪を分解、燃焼、抑制の3大サポートをシボヘールは可能としてくれるので、頑固な脂肪にも効果があるとされています😊
最近お腹まわりが気になってきたなぁ、内臓脂肪が心配だなぁと思うようになってきた方におすすめです👏
WEB限定 3,218円 → 980円
公式通販サイト http://www.shiboheru.diet/
思っていたよりも凄く効果がありますね。5年以上太り気味でしたが、シボヘールのおかげで順調にダイエットができています。1日4粒飲むだけで良いので簡単だし続けやすいですね。粒もそんなに大きくなくて飲みやすいのが有りがたいです。
安さに惹かれてシボヘールを買うようになりました。沢山ダイエットサプリはありますが、シボヘールは機能性表示食品なので安心して飲めます。魚と野菜中心の生活にしただけで、短期で3キロ痩せることができました。お腹まわりも10cm以上細くなったので、大満足しています。
② ベジファス
ベジファスは中性脂肪や血糖値の上昇を抑える働きがあるので、お肉が大好きな方やご飯、麺類が好きな方におすすめ💪
糖質が多いものを食べ過ぎてしまうと、生活習慣病になるリスクがグンと高くなっちゃいます😱
生活習慣病にならないために糖質を抑えたい💡まずはベジファスから始めるのが効果的でしょう😊
シークワーサーとレモンの爽やかな味わいとなっているので、美味しく食べることができますよ💓
食事の前にベジファスを食べると、血糖値の上昇を格段に抑えてくれるでしょう👏
通常 6,000円 → 2,980円
公式通販サイト https://www.purefield.biz/vegefirst/
ベジファスに感謝です。会社の健康診断で、内臓脂肪が多いと言われました。まだ子供も小さいので、相当ショック受けました。そこで、早めに対処しないと駄目だなと思い、ベジファスを試すようになりました。効果はすぐに感じました。体がイキイキとするようになりました。内蔵脂肪も減りましたし、良い商品だと思います。
ベジファスは凄く美味しいから、デザート感覚で続けることができています。爽やかな柑橘系なので、食べ過ぎ注意といえるレベルです。食事制限をしないでダイエットができているから、ちゃんと痩せることができました。
③菊芋サプリなら熊本産「金の菊芋」
便秘に悩んでいる方、腸内環境が整っていない方に菊芋サプリはおすすめ💡
菊芋は芋ではありません。なので糖質は、ほぼゼロなのです😊
その代わり、「イヌリン」と呼ばれる水溶性食物繊維がたっぷり含まれています。
イヌリンは善玉菌の餌になったり、体環境のサポートしたりしてくれます✨
食物繊維なので、当然便秘にも効果がありますよね。
菊芋サプリは、余分なものが一切入っていない自然のサプリなので、安全安心なものだけを体に摂り入れることができますよ👏
ずーっと便秘に悩んでいた私が、菊芋サプリでその悩みから開放されました。今まで苦労していた時間は何だったのだろうと思いました。もう絶対に菊芋サプリを手放すことはできません。
初回980円💰で買えるということだったのでお試しで買ったところ、凄く良いなと思ったので今日まで続けております。自然由来のものしか菊芋サプリは入っていないのが良いですね。安心して飲むことができます。お通じも快調になりましたし、お肌のツヤも良くなりました。
💡シボヘールは、40代特有の頑固な中性脂肪にも作用する機能性表示食品。特に腹まわりの脂肪がなかなか落ちにくくなったり、体全体が痩せにくくなった方におすすめ✨
💡ベジファスは中性脂肪を減らす作用や、血糖値の上昇を抑える働きがある。特に肉類を普段沢山食べる方、米や麺類などの炭水化物が大好きな方におすすめ✨
💡金の菊芋は、腸内環境を整える作用があるので、特に便秘に悩む方におすすめ。菊芋は芋ではないので、糖質はほぼゼロ。糖質に気をつけている方には、菊芋サプリがおすすめ✨
40代の太る原因はただの運動不足だけではない!
① 基礎代謝の低下
「基礎代謝が下がると痩せにくい」とよく聞くフレーズだと思いますが、基礎代謝というものをしっかり理解できてない方も多いのではないでしょうか?
基礎代謝とは人が生きていくうえで、身体や内臓を動かす際に使うエネルギーや、身体を温めるためのエネルギーのこといいます。
この基礎代謝、個人差はありますが20代をピークに加齢とともに下がってきてしまうのです。
基礎代謝は10代後半をピークに低下し、筋肉量が減り代謝活動が低下してくる40歳頃からさらに急激に落ちていく事が知られています(1)。このためいわゆる中年肥満が起こります。
ですから、10代の頃と比べると痩せにくくなってくるのは当たり前のことなのです。
しっかりとした筋肉をつけ、骨も鍛えることができれば代謝を上げることは可能ですから、下がってはきますが自身の心がけ次第で改善はできますよ!
② 女性ホルモンの低下
女性の場合、ホルモンバランスはいろいろな面で身体や心に大きく影響してきますが、太ることとホルモンがどう関係しているのかいまいちピンときませんよね?
40代からの太り方でとても多いのが、お腹回りに内臓脂肪がついてしまった「リンゴ体型」なのですが、これはこの年代の女性の太り方でとても多く、女性ホルモンがとても大きく関係しています。
閉経が近くなってくると女性ホルモンが急激に減り始めます。すると、脂肪の燃焼を助け、内臓脂肪を付きにくくしてくれるエストロゲンが減少してしまうのです。
ですから、お腹回りに内臓脂肪がつきやすくなるのは、このエストロゲンの減少によるものだと考えられます。
そしてエストロゲンが減少したことにより、満腹サインを知らせてくれるレプチンまで減らしてしまうので、食欲が増してしまったり食べ過ぎてしまったりすることもあるでしょう。
また、急な女性ホルモンの低下により、ホルモンバランスが低下し自律神経が乱れてしまい、体調を崩してしまう場合も多いです。
ホルモンへのアプローチはダイエット目的だけではなく、健康を維持するためにも必要となります。
③ 蓄積されたセルライトの影響
身体についてしまった脂肪を燃焼できずにそのままにしてしまうと、セルライトに変化してしまいます。
脂肪とセルライトの大きな違いは、脂肪は運動をすることで燃焼することができますが、セルライトに変化してしまうと、細胞同士がガチガチに固まった状態なので、運動をしただけでは落ちにくいのです。
20代、30代で太ってしまったが、痩せることができないまま40代になってしまった・・・という方はセルライトになってしまっている可能性大ですよ!
またセルライトは燃焼ができないので、まず先に冷えてしまいます。
この「冷え」がまたダイエットの天敵なのです。
40代からのダイエットは太った原因をしっかり見つめて!ただの食事制限では痩せない
では、どのようなダイエット法を実践すると良いのでしょうか?
① まずは基礎代謝を上げるための身体づくり
なぜ加齢とともに基礎代謝が下がるかと言いますと、筋力の低下です。
だからといってむやみに筋肉トレーニングをすればいいというわけではありません。
いきなりハードなトレーニングを頑張ってしまうと、身体を壊してしまったり、続かなくなってしまうこともあるからです。
週に3~4回、腹筋背筋をするだけでも違いますので、自分ができる運動からはじめてみましょう。
もっとおすすめは、ウォーキングやサイクリング、水泳などの有酸素運動と交互に行うと効果が出やすいです!
何より大切なのは、「無理をしないこと」です。
適度に休憩をしながら、長く続けられるように無理なく実践してみましょう。
② 女性ホルモンへのアプローチ!
加齢による女性ホルモンの低下は避けては通れません。
しかし、食生活や生活習慣などで、少しでも軽くできるはずです。
日々の食生活の中で、大豆製品を意識的に摂るようにしましょう。
例えば納豆や味噌、豆腐などです。和食にするよう心がけていれば摂り入れやすい食材ですから、まずは意識的に摂っていきましょう。
そして、睡眠時間もとても重要です。途中で目が覚めつつ、トータル7時間寝ていてもそれは良い睡眠とは言えません。
まとまった質の良い睡眠をとるよう心がけましょう。
③ 身体を温めてセルライトを燃焼しやすく!
先ほども述べましたが、セルライトは自身で燃焼することができないうえに、身体を冷やします。
太ももの外側などはセルライトになりやすいので、触ってみると分かりやすいのですが、冷たく、とてもガチガチです。
冷えて固まってしまったセルライトをどうやって燃焼させるかというと、まずは細胞同士を引き離すように、ほぐすことです。
湯船の中などで、行うのが一番良いのですが、痛いと感じるぐらいの強さでもみほぐしましょう。
一日二日やっただけでは効果はなかなか見えないですから、これも日々継続することが大切です。
セルライトが柔らかくなってくれると、運動で燃焼できるので一歩前進です!
40代のサプリメントの選び方
運動も食事も心がけつつサプリメントの力を借りるのも良いでしょう!
しかし、テレビや通販などで「これだけ飲めば痩せられる!」などのうたい文句には気を付けましょうね!
サプリメントは薬ではなく、あくまで補助的な役割をするものです。
ダイエットの手助けをしてくれるものになります。
40代からのダイエットは、身体に必要な栄養素を欠いてしまっては、将来身体が不自由になってしまうなど、取り返しがつかない事態になってしまいます。
ですから、何かをカットするものではなく、脂肪燃焼するために身体に必要な栄養素を補ってくれるサプリメントをおすすめします。
例えば、筋力アップのためのプロテインや、たんぱく質を多く配合しているサプリメント。
また、脂肪燃焼を助けてくれる葛の花由来イソフラボンやL-カルニチンやが配合されているものもおすすめです。
カルニチンは脂肪燃焼だけではなく、疲労回復の効果もありますので、健康的な身体を維持しながらダイエットをするにはとても良いでしょう。
しかし、このサプリメントも効果を上げるためには規則正しい生活習慣が必須となります。
せっかく飲むのであれば、効果を得たいですよね!
食生活や睡眠なども気を付けながら、サプリメントを取り入れていきましょう。
みなさん太ったからダイエットをしようと、若い頃と同じように食事を減らしてみたり、炭水化物を抜いてみたりと挑戦している方が多いのですが、太った原因が若い頃とは違うということは、ダイエット法も変えなければ効果は得られません。
また、無理なダイエットは必要な栄養が欠けてしまい、体調不良の原因となってしまいます。
しっかりとした食事を摂ることが前提なのです。
身体の健康を目指すこととダイエットは繋がっていますので、健康を第一に考え、「無理なく継続できる方法」で取り組むことをおすすめします。